2才になった最近のむすこ、
すきなくだものは ぶどう。
これは、広島のピオーネ。種なしなので、とくにパクつきます!
すきなえほん
夜寝る前に、欠かさず2冊は読んであげているんですが
〆はいつも、 すてきな三にんぐみ
色も黒っぽいし、絵もシュールなんだけど
1番のおきにいり。
くまさんくまさん なにしてるの?
わたしの読み方がツボらしくいつも笑っています。
きみなんか だいきらいさ
園でケンカしたりするから、興味があるんでしょうねー
読んでいると、なんども プン!と言います。
絵本って、毎回感じ方が違うんですよね
いつも読んでるのに、ここはこうだね とか
新たな発見があったりして、
親子で楽しめるとてもあたたかいコミュニケーションだと思います。
こういう感性を大事にしたいです
すきな おもちゃ は今たくさんありますが、
なかでも長く集中して遊ぶのが、 おえかき。
描いては消して、描いては消して、
ママ描いて パパ描いて して、これも親子で楽しく遊べます。
時々親の方が真剣になっちゃって、
きりのーー!!! って怒ってますけど 笑
2才になって、いろいろ一緒にあそべるようになったり、
笑い合ったり、会話もできるようになって、
ますます喜びを感じる日々です。
今日は、むすこのすきなもの でしたー
ヒトミ