カテゴリ
全体casa VIENTO kukumui ハンドメイド むすこ 食べ物 おやつ 絵本 家族 日々のこと 未分類 以前の記事
2020年 10月2020年 01月 2019年 09月 2018年 11月 2018年 08月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 フォロー中のブログ
その他のジャンル
最新の記事
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
一旦宿に荷物を置いて、グラシア通り (Passeig de Gràcia) にあるカサ・ミラ(Casa Milà)へ。
学生の頃に一度味わった、写真で見ていた憧れの建物が、街の角からフーッと姿を見せ、あまりの佇まいの迫力に、言葉を失う感覚にまた包まれました。 ![]() 14年前に訪れた時も、上を見上げて数十分間、只々、突っ立ていた記憶があります。 情熱と個性を持ち、生きた建物が、バルセロナの空気を深く吸い込み、吐き出しながら、今もここに立っている姿を確かめました。 ![]() カサ・ミラ(Casa Milà)は実業家の邸宅として建設された。直線部分をまったくもたない建造物です。 建設当時のバルセロナの人々は、機能的ではない。醜悪だ、と言ってなかなか借り手が見つからなかったそうです。 そのため、「3世代に渡って値上げなし」という契約条件を付けたそうです。なので現在でも家賃は当時と変わらず約15万円となっているそうです。 ユネスコの世界遺産にもなり、バルセロナを代表する建物になった今では、当時の人達の見る目に、深さが足りなかったんだろうなと想像しています。 それだけガウディという人が、杓子定規や同調圧力を打ち破る覚悟を持って制作し、切り開き、形にしたという痕跡そのものがこの建物なのでしょう。 また、こういった今までにない感覚による試みを応援し、支えた人々の目線も忘れてはいけないな、と思いました。 ![]() 開放的な吹き抜け、階段がとても素敵。 ![]() 見上げるとこんな感じ。 ![]() 屋上もすごいんです。 ![]() ![]() 屋上から、自身の設計したSagrada Famíliaが見えるなんて。 ![]() ![]() ![]() 観察→アウトプット 形を咀嚼する目と手。 形は自由を表現する一つの詩でしょう? とガウディに言われているような。いないような。 ![]() もちろん内観も素晴らしいんですよ。展示も興味深い。 学生の頃この椅子見て震え上がった記憶が。 ![]() ガウディの写真集は素晴らしいものもたくさんありますが、やっぱり実際目でみて、 この量感を噛みしめなければ解らない事が沢山あるなーと思います。 ![]() 当初、この日はもう一つのガウディの建物、カサ・バトリョ( Casa Batlló )まで行く予定でしたが、 長引いたチェックインの時間を考えて、あまり詰め込みすぎず、 楽しみにしていたバルセロナ最初の夜へ向かおうという事になりました。 次回へ続きます。 .
by casa_VIENTO
| 2016-06-16 18:22
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||