カテゴリ
全体casa VIENTO kukumui ハンドメイド むすこ 食べ物 おやつ 絵本 家族 日々のこと 未分類 以前の記事
2019年 09月2018年 11月 2018年 08月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 フォロー中のブログ
その他のジャンル
最新の記事
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
最近、むすことおうちのなかでよく遊んでいるのは、
お絵描き、ジグソーパズル それから、おりがみ。 こういう昔からの遊びっていいですよね。 子供の頃、折り紙が大好きで おばあちゃんに折り方の本を買ってもらったほどハマっていました。 20年振りに何気なく折っていたら、折り方を忘れてしまっているものが多くてびっくり。 とにかく手裏剣が思い出せず、インターネットで調べていたら、、、 キャラクターの折り方サイトを見つけてしまい、 夢中になって折っていました 笑 モンスターズインクの2人 ![]() とってもかわいい!! それから、ミッキーミニー ![]() これもかわいい!! むすこが顔を描いたら、偽物ミッキーミニーになってしまった 笑 むすこはとっても喜んで遊んでいます。 戦隊物の折り方もあったり、おもしろいサイトでしたよ!! これがあれば、キャラクターのお人形いらないかも。 夜寝る前は、毎日絵本を2冊(たまに3冊)読んでいます。 主人が撮ってくれた写真をみつけました。 ![]() 最近は長いお話がほんとに好きで 私も気合いが入りますが、 眠たかったり、少しお酒を飲んでいたら 読み間違えたりするのです。 でも、真剣に聞いてくれているので こっちも真剣に読んでいます。 こんな時間も今のうちだけなんだよな、と思うと切ない気持ちになります。 今夜も、やさしい夢の時間のために読んであげよう。 ヒトミ ▲
by casa_VIENTO
| 2013-10-16 15:09
| 日々のこと
今日から10月ですが、まだまだ日中は暑い沖縄です。
先日おかあさんと一緒に、マーナ摘みに出かけました。 出かけたといっても、おうちから500mの距離ですが 笑 マーナというのは、伊江島に自生している野草で、 栄養価がとても高く、味は菜の花に近いです。 春夏の野菜を刈り終えた後の畑に、生えてました! 生えてました! ![]() 農薬や排気ガスなどがかかっていない、新鮮なマーナがたくさーーん! ![]() 生えはじめのマーナは、葉がやわらかくてサラダやスムージーに最適です。 おかあさんと夢中になって、黙々と摘みました。 ![]() 根っこの部分は、刻むとネバネバしていて更に栄養いっぱい。 ![]() 私は、刻んだ根っこマーナを炊きたてのごはんにちょっとのお醤油で混ぜるのが 気に入っています。 のり巻きおむすびにすると、こどもも喜んで食べます。 たくさん摘んだマーナは塩漬けにすると長持ちするので、 おみそ汁に入れたり、豆腐と和えたり、とバリエーションも豊富で かなり重宝しますよ〜♪ マーナが大好きなので、毎日の献立も楽しい季節です。 本島にお住まいの方は、時期になると 日帰りでマーナ摘みにいらっしゃるそうです。 ここでしか、食べれない味なので機会があれば、ぜひお越し下さい。 ヒトミ ▲
by casa_VIENTO
| 2013-10-01 14:37
| 日々のこと
昨夜は十五夜でしたね。
我が家では、ちょうど先日小豆を炊いたばかりだったので、 この小豆と、 ![]() お豆腐の白玉団子を作って、 ![]() 豆乳ぜんざいのできあがり〜 ![]() 生姜も入れたので、ぽかぽかあったまりました。 ぜんざいを少し冷やして バニラアイスクリームの上にかけたときは、 むすこの目が輝きました! 笑 秋の夜長、今年も読書に編み物 おうちにこもるのが楽しい季節が始まります。 むすことお月さんを見上げたら、 キレイなムーンボーになっていました。 むすこ曰く、お月さんのなかで うさぎがわいわい踊っているようです。 むすこ 「うさぎさんのおめめ みえないねー」 むすこ 「むしめがねでのぞくとみえるはずよ」 うさぎ うさぎ なにみて はねる 十五夜おつきさん みて はねる ヒトミ ▲
by casa_VIENTO
| 2013-09-20 14:19
| 日々のこと
先日、宿にお客さんがいない日があったので、
夕暮れ時に、3人で海へ行きました。 この日の海は、ちょっと濁っていました、なんでだろ。 ![]() 私は、ビーチでゆっくりぼんやり。 寄せてはかえす、波を眺めているだけで 心が浄化されるなぁ。 ![]() 2人は 海遊びを堪能して楽しそう、気持ち良さそう、 ![]() ![]() だんだんと夜になっていく時間の海、いいですよね。 ![]() ![]() もうすぐ夜だ、 またきまーす。 ▲
by casa_VIENTO
| 2013-08-02 11:59
| 日々のこと
ミーーン、ミーーン、の蝉もだんだん大人しくなりつつある今日この頃、
伊江島では、もう1月以上雨が降っていません。。 本島では少し降ったりしているのですが、 島では全く雨雲をみていないです。 土もカラカラで、植物も必死です。 話は変わって 私は忙しさの中、隙間をみつけてものづくりをするのが好きです。 最近は、太い糸を使ってポシェットを作りました。 ![]() カラフルな紐がポイント、気に入っています。 むすこは、絵本が大好きで毎日読んであげていますが 3才後半にもなると、文字が少ない「おこちゃま」向けの絵本ではもう、もの足りないらしく、 長いお話ばかり選びます。 長いと、読み聞かせも大変。。 おうちにある絵本は、むすこが産まれる前から買っていた「おこちゃま」向けのものが多く、 「ちょっとにぃに」向けの絵本はまだ、少ししか持っておらず ここ数カ月は、保育園で毎週新しい絵本を借りています。 でも、おうちで何回も読めるものも、と思って 先日、新しい絵本を通信販売で買いました。 ![]() 3冊とも、素晴らしいお話。 でも、長いお話絵本は特に、本屋さんでゆっくり探したいなぁ、と 離島暮らしの母は思いました。 ▲
by casa_VIENTO
| 2013-08-01 10:32
| 日々のこと
先日広島の実家からとっても大切なものが届きました。
私が、女性で最も尊敬している、今は亡きおばあちゃん。 幼い頃の記憶、 ムーミンママのように、いつも鞄を腕に抱えていたおばあちゃん。 お洒落が大好きなおばあちゃんは、 お出かけ用、婦人会に行く用、デパートへ行く用、 その日の気分やコーディネートに合わせて鞄を選んでいました。 なので、お気に入りの鞄たちには、 いつもティッシュとハンカチがどの鞄にもセットされていました。 その影響で私も、出かける時はまず一番にこの2つをセットします 笑 そして、とても大切なものというのは、籠です。 近所の市場に行く時、前掛けをしたまま、いつも籠にがま口財布をチリンと入れて さっそうとでかけていました。 子供ながら、かっこいいな といつも思っていました。 その大事な籠を、母から譲り受けたのです。 ![]() あけびで編まれた籠で、とってもしっかりしていて、 とても20年以上前の物とは思えない。 存在感たっぷりで、おばあちゃんの魂がここに宿っていました。 久しぶりにこの籠を見て、とても胸が熱くなりました。 「おばあちゃん!久しぶり、元気だった?」 今では私も、おばあちゃんと同じように がま口財布提げて、お買い物に行っています! ![]() 母にとっても、思い入れのあるものだったのに、 私にって贈ってくれた気持ちがとても嬉しかったです。 ありがとう!!大事に使うよ〜〜 ひとみ ▲
by casa_VIENTO
| 2013-07-19 13:43
| 日々のこと
夏本番!!な沖縄です。
早朝、蝉の大合唱で目が覚める日々を過ごしております。 暑くなったので、今年もむすこの半ズボンを作りました。 とりあえず3枚。 ![]() ポケットの配色を変えてみました。 私は、下のズボンがスッキリかっこいいので、気に入っています♪ 暑い日のミシンがまた一層暑いのですが、 なぜかやる気が増すのです。 夕方の散歩も暑くなってきましたが、 モモとメリー(犬)は、とっても楽しみにしているので なるべく行くようにしていますが、、、 ![]() 行けない日も多いので、ごめんね、、、と思います。 最近は、そんな日々を過ごしています。 ▲
by casa_VIENTO
| 2013-07-03 16:03
| 日々のこと
4月から6月の前半までバタバタと過ごしており、なかなか気持ちに余裕がなかったのでしょうか。
手を痛めたのは、そのサインだったのかも知れません。 手が動かない期間、ゆっくりを休むことができ、完治!! 久しぶりに創作意欲が湧いてきて、 ハギレを使ってコサージュを作りました。 ![]() ずっと大事にとっておいた花びらのハギレを、やっと使えました。 うん、なかなか気に入ってます♡ ワンコの散歩中、台風前の夕暮れ ![]() ![]() だんだん風が強くなってきました。 強い台風ではない、と聞いていますが。 一応万全に、、、 何事もありませんように。 明日のフェリーですが、まだ運行状況がわかりません。 明日の朝、また状況を報告致します。 ▲
by casa_VIENTO
| 2013-06-19 18:11
| 日々のこと
梅雨入りしてじめじめしている沖縄ですが、
梅雨の中休みでしょうか。 最近は良い天気が続いていて くっきりした景色が気持ち良くて、 先日、 仕事を終えて、むすこを保育園に迎えに行き そのまま海に泳ぎに行きました。 ![]() 今年初めての海水浴。 久しぶりの水着でしたが、こどもの成長は早い〜〜 もうサイズがギリギリでした。 ![]() ![]() 気温は高いですが、海水はまだやっぱり冷たい。 腰まで浸かって、ぱしゃぱしゃするだけで気持ちいい。 ![]() 海を眺めて、 聴こえてくるのは水面の音と、 むすこの楽しそうなはしゃぎ声だけ。 とてもリラックス出来ました。 今年はたくさん、海で過ごしたいな。 ![]() おうちに帰って、お風呂に入ったあとは ドドン ドン エイサー!! 元気だなー。 ヒトミ ▲
by casa_VIENTO
| 2013-05-31 15:46
| 日々のこと
我が家は普段料理の匂い以外は無臭、のハズ?! ですが、
最近 部屋に入ると、フワッとフローラルの香りがしていて、 なんでだろう、、と思っていたのですが、 謎が解けました。 庭のトランペットリリーが満開なのです! ![]() トランペットリリーのそばに我が家の窓があるので、 部屋まで香りが漂っていたみたいです。 ユリの香りって、部屋の中にあると 私は、ちょっと気分悪くなるくらいですが、(好きな方は好きだと思いますが) こうやって、壁を隔ててゆらゆらと漂っているのは 期間限定もあって、いいものです。 因に、調べてみると 花言葉が、「愛敬」 「偽りの魅力」 「変装」 ですって!!! ▲
by casa_VIENTO
| 2013-04-26 13:02
| 日々のこと
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||