カテゴリ
全体casa VIENTO kukumui ハンドメイド むすこ 食べ物 おやつ 絵本 家族 日々のこと 未分類 以前の記事
2019年 09月2018年 11月 2018年 08月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 フォロー中のブログ
その他のジャンル
最新の記事
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 こんばんは、先ほど庭に出てみました。 梅雨が明けて夏の夜空に変わってきたようです。
リンクを貼っておきます。こちら ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カーサビエント
▲
by casa_VIENTO
| 2017-06-29 03:28
![]() 47の日本を、一つ一つ掘り下げて、わたしたちの暮らしを再発見しようではないかという壮大な試みで創刊された「JAPANGRAPH(ジャパングラフ)」沖縄号、届きました。 見応え十分な一冊です。 友達の木漆工とけしの漆器や、芸大の先輩の品々も紹介されており、なんとも嬉しい一冊となっております。 7/5〜17は平敷兼七ギャラリーで出版記念写真展もあるそうです。 JAPANGRAPH ヨシダダイスケさん ![]() カフェにも置いてますので、興味のある方はご覧になってください! 宿を通して面白い感性を持った方やチャレンジをされている方と出会える喜び。感謝を込めて。 ▲
by casa_VIENTO
| 2017-06-26 20:20
先日ご宿泊頂いたお客様から
贈り物が届きました 福岡でパンを作られている方で、 色々お話させて頂いたんですけど 優しいふんわりした雰囲気の方で パンにもそのままの雰囲気が表れていて とてもあたたかい気持ちになりました 丁寧に作られたコロンとした 可愛らしい赤ちゃんのようなパンです ![]() 伊江島の原材料を沢山使ってくださり ありがとうございます 大切に噛みしめて いただきます 天然酵母 あず実のパン 現在 受注販売をされているそうです 福岡などのイベントにも出店されているみたいなので、 お近くの方 興味のある方は 是非調べてみてくださいね ▲
by casa_VIENTO
| 2017-06-08 14:05
6月に入りました
去年もだった気がしますが、 今年は雨量が少ないので、 農作物が心配です 宿にとっては 湿り気が少ない梅雨時期は とっても過ごしやすく 旅行者にも快適に楽しんでもらえています 今 カーサビエントの入り口では可憐な白いお花が満開です 夜に通路を横切ると 可憐な香りで包まれます 咲き誇ってる姿も可憐ですが、 ぽとりぽとり と落ちている様も またうつくしいです ![]() くちなしの花 と云えば ご年配の方は 渡哲也さんの歌を連想されるかと思いますが、 私世代の方はきっと キセルのカバー曲を 原田知世さんが歌っている 「くちなしのはなの丘」を 口ずさむでしょう 私にとって、特別な歌です ▲
by casa_VIENTO
| 2017-06-01 13:03
1 | ||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||